FMえどがわ「南風30°~緑の風につつまれて」(2014年6月29日放送)に電話出演して業界事情等お話しました。 |
◎某社ユーザー向けPR紙への情報提供例 |
◎某社への殺虫剤事故情報提供例
リンク先をクリックすると提供情報(弊紙記事)が表示されます(JPEG形式)。 |
2011年春号 |
・ゴキブリ駆除は先手必勝が肝心です
・チョウバエは成虫発生前に対策
・大規模食中毒事件に学ぶ |
・シロアリ駆除で住宅6棟全焼
・ビル貯水槽に誤って殺虫剤混入
・鉄道線路用地への除草剤散布被害
・盛岡地裁ゴキブリ駆除剤健康被害判決
・大阪特養ホーム薬剤誤飲事故
・北海道特養ホームくん蒸健康被害
・文化財くん蒸労災事故
・くん蒸で文化財変色
・餃子からジクロルボス検出 |
2011年夏号 |
・コバエ類に注意
・チョウバエ駆除はプロに依頼
・生肉生野菜食中毒に注意
・ハチの季節が
・害虫駆除の盲点 |
2011年秋号 |
・ネズミ駆除は寒くなる前に
・この季節のゴキブリは
・ハチの巣が
・衛生事件簿(ユスリカ・虫の混入) |
2011年冬号 |
・冬の食中毒に注意 ・手洗いのポイント
・とにかくしぶといゴキブリ
・ハートの小悪魔(チョウバエ)
・衛生事件簿(ネズミによる食中毒) |
2012年夏号 |
・招かれざる客たち~飛来侵入昆虫
・これから夏場に注意!内部発生する飛翔昆虫
・防虫・防その基本は現場の環境管理から
・清掃で害虫が発生しにくい店作りを |
2012年秋号 |
・ゴキブリの種類と生態
・ゴキブリ予防対策
・生きている化石、ゴキブリと同居
・ワモン・トビイロゴキブリ
・アリ類・クモ類・カメムシ類 |
2012年冬号 |
・ネズミの種類生態
・ネズミのルーツ
・コラム:ネズミ
・5S+洗浄・殺菌で |
2013年春号 |
・食品への異物混入で最も多いのは
・内部発生の飛翔昆虫はまず清掃から
・外部飛来侵入昆虫 |
2013年夏号 |
・ゴキブリに好適な環境は
・梅雨とともにゴキブリシーズンの到来です
・ワモンゴキブリに注意
・害虫最盛期の夏には徹底した清掃を |
2013年秋号 |
・これから注意すべき飛翔昆虫
・飛翔昆虫の誘引要因は光
・吸血する飛翔昆虫
・越冬カメムシがホテルなどに侵入
・建物内にひそむアリに注意 |