
|

2022年4月号より(詳細はPCO新聞本紙をご覧下さい。)
※青字部分をクリックすると該当サイトまたはファイルを開きます。
・ね協2021年度研究会をハイブリッド開催/畜舎のネズミ行動や神経伝達物質影響など講演
ねずみ駆除協議会は3月18日午後2時から、2021年度研究会をウェブ形式によりオンラインで開催した。前回はコロナ禍により期間限定で動画配信による開催となったが、今回はオンデマンド配信を併用したハイブリッド方式で開催。オンライン配信には自治体やPCOなど137人が参加し、畜舎のネズミ行動やドブネズミの新奇性恐怖について神経伝達物質が与える影響など5題の講演が行われた。
・2022年度バイエルセミナー/防蟻剤効果や安定性試験データなど紹介
バイエルクロップサイエンス潟Gンバイロサイエンス事業本部は3月8、9日の両日、「2022年バイエルセミナー」をオンライン形式で開催した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に続いてのオンライン開催となった今回は両日で130人が参加し、特別講演「アジェンダSCの不連続処理によるシロアリコロニーの根絶又は活性抑制」(板倉修司・近畿大学農学部応用生命科学科教授)のほか、バイエルから「ハチクサンFLのコンクリート上の安定性」など製品やサービス等に関する発表が行われた。
・環境省/ヒアリに関する諸情報 |
|
高い抗菌力と静菌力をもったアルコール製剤
アマノールE-M
〜エタノールと食品添加物の有機酸との相乗効果で高い抗菌作用〜 |
ヒアリ等蟻対策商品の販売開始いたしました。(ヒアリ等外来アリは生息が確認されてから駆除しましょう)
|
ダニ・害虫同定検査サービス(室内ホコリのダニ数・種類をお調べします) |
害虫情報の提供(FMえどがわ「南風30°〜緑の風につつまれて」に電話出演しました。) |
ダニ・家屋害虫DVD(大阪市住民啓発ツールに採用). |
住環境のダニ・各種害虫写真 (『通販生活』2014夏号誌面でダニ写真が使用されました。) |
ダニ標本制作 ダイキンショールームなど企業展示にも採用されています。 |
|
PCO新聞広告掲載企業(広告画像をクリックすると、各企業のサイトを新しいウィンドウで開きます。)
 |
 |
 |
 |
|
 |

|
|
 |
。  |
 |
 |
※画像クリックすると「けんせつPlaza」に飛びます。
キーワード検索で「アリピレス」を入力して下さい |
 |
|
|
|